2012年11月23日

エルンスト・ヘルトリヒ博士『ベートーヴェン連続講演会』

東日本支部の樋口隆一氏よりお知らせをいただきました。

++++++++++
明治学院大学文学部芸術学科・言語文化研究所共催
エルンスト・ヘルトリヒ博士『ベートーヴェン連続講演会』

講師:エルンスト・ヘルトリヒ博士(元「新ベートーヴェン全集」編集主幹)
司会・通訳:樋口隆一(明治学院大学文学部教授)
※入場無料、事前申込は必要ありません

<ベートーヴェンと宗教>
日時:2012年12月1日(土)14時〜16時
会場:明治学院大学白金校舎本館1階1301教室
http://www.meijigakuin.ac.jp/access/

<ベートーヴェンのピアノ曲>(全3回)
第1回 2012年11月29日(木)13時〜14時30分
第2回 2012年12月 6日(木)13時〜14時30分
第3回 2012年12月13日(木)13時〜14時30分
会場:明治学院大学白金校舎本館1階1253教室
http://www.meijigakuin.ac.jp/access/

エルンスト・ヘルトリヒ博士は、ボンのベートーヴェン・ハウスにあるベートーヴェン・アルヒーフ(資料館)所長として、また「新ベートーヴェン全集」編集主幹として活躍されたベートーヴェン研究の第一人者です。「ヘンレ原典版」の校訂者としても名高く、ベートーヴェンのみならずモーツァルト、シューベルト、シューマン、メンデルスゾーン、リストなど、100冊以上の楽譜の校訂をされています。2008年春学期には明治学院大学招聘教授として来日され、大学院文学研究科芸術学専攻で指導されました。

今回の久しぶりの来日では、ライフワークであるベートーヴェン研究の最先端を披露されます。ヘルトリヒ博士の講演は、高度な内容をわかりやすく、ユーモアたっぷりにお話しになるので、学生から音楽ファンまで幅広い聴衆に喜ばれています。

お問合せ先:明治学院大学言語文化研究所 03-5421-5213


posted by webmsj at 10:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。